ベトナムに滞在している時
一緒に住んでいたベトナム人兄妹が、2月28日
「今日はチン・コン・ソン(Trịnh Công Sơn)の誕生日だー」と
自分の家族のように特別に感じ、哀悼の意を込めて
その日はずっとチン・コン・ソンが作った詩を
歌い続けていました。
チン・コン・ソンとはベトナムの国民的ソングライター。
ハノイ出身の歌手カイン・リー(Khánh Ly)と組み
その後ベトナム全土でとても有名になりました。
カイン・リーさん↓
兄妹は家でもどこでもずっと聞き、歌い、
私も気が付けばどっぷり聞き惚れてしまっていて。
思わず目を閉じてしまいます。
日本にもゆかりがあるんです。
1970年の大阪万博ではカイン・リーが出演、
日本で日本語の曲もリリースしています。
「雨に消えたあなた(美しい昔)」は天童よしみさんや
加藤登紀子さんも日本語でカバーしているほど。
この曲はNHKドラマ「サイゴンから来た妻と娘」の主題歌に使われました。
原曲バージョン「Diễm xưa」はこちらです。
お聞きください。はい、目を閉じて~笑
このシブい声、哀愁感あるメロディー。
どこか懐かしく、ふっと力がぬける…。
アンゴンでもヘビーローテーションで流しています。
目を閉じて聞いていらっしゃるお客さまがいらっしゃったり
「この歌は誰が歌ってはるの??」って聞いてきてくださったり。
音楽は心を繋げる。
私たちはアンゴンでお客様とカイン・リー&チン・コン・ソンとともに
とても素敵な空間を過ごしています。
バースデーケーキのご予約を承っています。
ベトナムらしさを追求して面白いケーキでびっくりさせたい…!
と思ってる方は、このケーキがベストチョイス! ↓
ベトナムに行ったら必ずや遭遇します♪
「なんや?これ?」とザワザワと聞こえてきてますが、
”富士山ケーキ” Banh bon lan Phu Si
ベトナムでも富士山はとっても有名さん。
このケーキ、富士山に見えるでしょ??
ちょっとドーム型ですが… 汗
蒸しスポンジケーキに
周りのミドリ生地は「ラーユア」というパンダンリーフ(葉のエッセンス)を使い
ココナッツミルクと混ぜ合わせています。
そして白いのんはココナッツの実を細く削って
富士山に降る雪に表現しているんです。
日本のフジヤマだけど素材はmade in Vietnamですね。
このニッポンとベトナムのコラボレーションケーキ、
ベトナムの「ハッピーバースデー」ソング付きで
ひと味違ったおもろ楽しい誕生日会になると思います。
モチロン!熱いメッセージもお入れいたします。
料金は…
Sサイズ (2名様) 800円
Mサイズ (3~4名様) 1300円
Lサイズ (5~6名様) 1800円
7名様以上サイズは要相談で承ります。
南国フルーツを使ったデコレーションケーキもお作りできます☆
(各プラス200円になります)
ここまできたらもっともっとこってりいきたいわぁ って?!
ベトナムのおばちゃんがかぶっている「すげ笠」かぶっちゃいます??
北部のサパという村に住んでいる
少数民族の衣裳着ちゃいます??
すげ笠や民族衣装は無料でお貸ししますのでご遠慮なく申しつけください☆
ケーキ作りと衣装の準備がありますので
前日までにご予約くださいね。