今日もチョロンにあるビンタイ市場に行ってきました。
HCM中心にあるベンタン市場にあるバスターミナルから
バスに乗って20分程で到着します。
ビンタイ市場(Cho Binh Tay)は大きな卸売り問屋の市場です。
野菜・肉・魚などの食料品はモチロンの事、
衣類、生地、バック、雑貨、化粧品などなどのお店2,000店以上
軒を連ねています。
こちらはプラスチック食器専門のお店。
こちらはノンラー(すげ笠)や焼肉を煽るうちわ屋さん。
ここの市場は卸売りなので、1個買いはなかなかできませんが
お土産のまとめ買いなどには向いてますね。
ホーチミン中心部のバイクはカップルや家族の2ケツが多いですが
ここに来ると荷物を大量に背負っているバイクばかりです。
中心部からはバイクで30分程かけて
チャイナタウンのあるチョロンという所で買付をしています。
ベトナム人の女性は美白主義なので
太陽の日差しを嫌います。
そして、バイクだらけのホーチミンなので
マスクも必需品!
外におでかけする時は暑っつーいのに、日焼けしたくないから
長袖の上着を着て、肌色手袋はめて、
日焼け対策バッチリの大きなマスクを着用!
サングラスもしちゃったらほんまに誰が誰だか判らない!
おわり。
今ベトナム・ホーチミンに買付に来ています。
ベトナムに到着した初日にベトナム人の家族に招待され
夜ご飯をご馳走になっちゃいました。
おもてなし料理はなんと!犬肉!
他はヤギ肉、鶏肉、豚の皮に
ニガウリのスープ、豚の角煮と煮卵。
写真右側が全て犬肉!笑
犬の腸詰、もも肉、スペアリブです。
犬肉はマムトムという海老の発酵調味料をつけて食べるんです。
北部の人の方がよく食べられていますね。
ハノイに行くと 「Thit Cho(犬肉)」 と書かれた看板を頻繁に見かけるほど。
私自身、犬肉を食べるのは今回で2回目。
でもやっぱり駄目でした~ 泣
「明日、あなたの声はワン!ワン!って鳴りまっせ~ なんちゃって笑」
ってベトナミーズジョークも頂戴しました。
いつか美味しい美味しいって食べれるようになるかなー?!
私がベトナムに滞在している時
すんごいコーヒーショップを見つけました。
ここのカフェの屋上に行くと…
タンソンニャット空港が見えます(右側)
そして!そして!ここのカフェの醍醐味は
着陸寸前の時に、飛行機が頭上を通り過ぎるのです!!
来た来たきたーーーーーー!!
飛行機好きの私は興奮!興奮!
この近さ、凄いですよね。
凄い迫力!
(ベトナム航空撮れなくてゴメンナサイ…)
手を振って大声で「デップチャーイ!!(よ!男前!)」と
飛行機に向かってラブコールを送っていたのですが
友達のベトナム人は
「恥ずかしいからやめて…」
「デップチャイってベトナム語の表現ちゃうし…」
って。。
でもいいんです。笑
ベトナムコーヒーを飲みながら、かれこれ5時間このカフェに滞在。
屋外で気持ち良くて、最高なひと時を過ごせる所でしたぁ。
ベトナム人が大大大好きなスィーツ = チェー
チェー(Che)とは直訳すると”ぜんざい”という意味で
色とりどりの具材を贅沢にグラスにたっぷり入れて
濃厚なココナッツミルク、クラッシュアイスと一緒に
ぐちゃぐちゃにして食べるんです。
ベトナムはすっごく暑い国なので、このかきごおりぜんざいを食べている
学生さんやカップル、若い女性の光景を現地ではよく見かけるほど。
アンゴンでも6月~9月までのあつーーい時期に
6種類のベトナムかきごおりチェー用意してます!
代表格からディープなものまで…。
これぞ!ホンモノベトナムチェー!!
『Toi rat thich an Che!!!!!』
あたし、チェーむっちゃ好っきゃねん!!!