日本では1ヵ月前に流行った曲が思い出せないくらい
新曲、新曲、また新曲…?? (ぜぇぜぇ……)
というくらい正直ついていけない速度で変化していっていますが
最近はベトナムの若者の間でもベトナムヒットチャートが存在します。
ベトナム語のヒップポップだったり、ちょっと小悪魔倖田來未風だったり…w
でもでも40代くらいになると哀愁漂う歌謡曲が好みに。
どこの国を覗いても音楽事情はおんなじですね。
ところで去年は上海とベトナムに滞在していた私。
上海で何気にそこらじゅうで聞こえてた曲が
ベトナムでも同じ曲を耳にしたのです!
それがこの曲。ミュージックスタート。
この曲おわかりですか??耳にした事ありませんか??
私が耳にしたシチュエーションを申しますと
上海 → 街の至る所、中国人が良くイヤホンで聞いていた
ベトナム(HCM) → ディスコ
ベトナムではこの曲に出会った場所がディスコという事もあり
この曲流れたら大盛り上がり!
動画を見てお判りかと思いますが、流行っていた音楽は
ベトナムミュージックでもなく、中国音楽でも無く
日本でも流行っている韓国のK-POPだったのです~w
K-POPって日本限らずアジア全般にめっちゃ浸透してる~
国は違えどベトナムと上海の共通点(?)を発見し、
興奮した気持ちを思い出し、ブログに書いてしまいました…(^_^;)
Wonder Girls というグループで曲は「Nobody」でした。
このブログに反応してくださった方がもしいらっしゃったら
お酒をちびちび、アジアで愛されている曲について語り合いたいっっ!