つ、ついに……

つ、ついに

あいつが

帰ってきたー

そう、あいつ

068

 

 

 

 

 

 

 

ババーン!シークーロー

姉妹店のチャオルアにお引っ越ししていたシクロが

ビアホイに帰ってまいりました。

いまや、現地ベトナムでも

交通事故や、料金に関するトラブルが多い為

シクロ通行禁止の標識が立つなど、だんだんシクロマンの

肩身が狭くなった今日この頃です。

シクロは、ベトナム版人力車って感じです。まぁ日本とは

違い自転車なんですけど。

一人用と二人用などがあって、ビアホイにあるのは一人用です。

観光名所をゆっくり回って、ガイドもしてくれのですが

料金設定が曖昧な事や、海外旅行あるあるの

怖ーい噂話もあって、私は滞在中一度もお世話になってないのですが

利用している、欧米人の方達を見ていると優雅な感じでした。

ビアホイのテラスに設置してありますので、興味のある方は見に来て下さい。

 

話は変わりますが、絶賛販売中のホビロンですが

売り切れで食べれないお客様が続出しているので

一人でも多くのお客様に召し上がっていただけるよう

先週より、入荷数を大幅に増やしました!!

スタッフ一同、お客様のおこしをお待ちしております。

ビアホイ店内風景

ビアホイの店内の様子です。

■ホーチミン席

ホーチミン1ホーチミン2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホーチミン席htホーチミン席2ホーチミン席3

 

 

 

 

 
・まず店内に入り目に入るのは【ホーチミン席】。色とりどりのテーブル・チェア、

 そして路上レストランを思い出させる不思議な柄のパラソル。

 禁煙席となります。

 

■ハノイ席

ハノイ1

 

 

 

 

 

 

 

 

・こちらは【ハノイ席】

 ハノイといえばシックな色調の建物につるされたお面、キッチュなデザインのプロパガンダ看板、

 ningyou-Optそして水上人形劇。

 

 

 

 

スタッフのハノイ旅行写真もお楽しみください。

 

■フエ席

フエ席ht・古都、王朝があった街の【フエ席】です。お座敷席です。8名様までご利用できます。

 特徴のある棚には宮廷の記憶を残す骨董品があるかもしれませんが、

 スタッフにはそれを見分ける目がありません。。。

 

 

■ホイアン席

 

ホイアン3

 

 

 

 

 

 

禁煙席ホイアン2

 

 

 

 

 ・こちらは、【ホイアン席】です。

 ホイアンは、かつて日本人街があった海の交易都市です。

 カラフルな提灯が記憶に残ります。

  喫煙席となります。

 

 

■テラス席

テラス2テラス1

 ・テラス席です。

春や秋の気持ちの良い気候の時には是非ご利用下さい。

 

 

 

 

 

 

テラス席の目玉は何といっても、ベトナムで誰もが見たことのある、あのテーブルとあの椅子です!初めて見たときはちょっとびっくりしました。おそらくベトナムの記憶で一番インパクトのある風景ではないでしょうか。

 

 

・・・このように、ビアホイでは様々なベトナムのシーンを

スタッフのベトナム旅行の思い出やエピソードを織り交ぜながら

トンカチ片手にすべて手作りでお店づくりをしています。

もちろん、店内に置いてあるものはほとんどがベトナムからやってきたものです。

洗練されたスタイリッシュな空間にはなかなかできませんが、

そのかわり、スタッフの愛着がたくさん注ぎ込まれた楽しいお店、

それが私たちの【ビアホイ】です。

ご予約はこちら!!

人気メニューを動画でご紹介!!