続きましてー
今ベトナムで話題の汁無し
スタイルのフォー。
赤ワインとスパイスで
新作デザートが完成いたしました!!
ここで紹介さしていただきます。
まずは、
最近はだいぶ、寒さも和らぎ過ごしやすくなってきましたね。
BHの食べ放題も3月15日で終了します。おはめにー☆
春を感じさせるデザート&ドリンクを試作中です。
写真のデザートは、土佐文旦のプリン
ベトナム語でいうならば、バインフラン ブオイって感じですかね。
私、料理長Sの地元の奈良県の富雄の駅前にある
老舗のイタリアンで食べた、文旦のプリンに感動して
ベトナムプリンに応用してみようと思い、今回メニューに
してみました。
文旦(ザボン)はベトナムでポピュラーな果物で
私がベトナムでホームステイしている時に
家主が、剥いたザボンを差し入れしてくれました。
昼寝の最中で寝ぼけていた事もあり
カムウン(ベトナム語のありがとう)さえも言えず
普通に日本語のありがとうを連呼してしまった
恥ずかしい思いでと共に、そのおいしさを今でも
覚えています。
かなり、濃厚に仕上げてみました。
4月にはお披露目出来ると思います。
もう少々お待ちを。
つ、ついに
あいつが
帰ってきたー
そう、あいつ
ババーン!シークーロー
姉妹店のチャオルアにお引っ越ししていたシクロが
ビアホイに帰ってまいりました。
いまや、現地ベトナムでも
交通事故や、料金に関するトラブルが多い為
シクロ通行禁止の標識が立つなど、だんだんシクロマンの
肩身が狭くなった今日この頃です。
シクロは、ベトナム版人力車って感じです。まぁ日本とは
違い自転車なんですけど。
一人用と二人用などがあって、ビアホイにあるのは一人用です。
観光名所をゆっくり回って、ガイドもしてくれのですが
料金設定が曖昧な事や、海外旅行あるあるの
怖ーい噂話もあって、私は滞在中一度もお世話になってないのですが
利用している、欧米人の方達を見ていると優雅な感じでした。
ビアホイのテラスに設置してありますので、興味のある方は見に来て下さい。
話は変わりますが、絶賛販売中のホビロンですが
売り切れで食べれないお客様が続出しているので
一人でも多くのお客様に召し上がっていただけるよう
先週より、入荷数を大幅に増やしました!!
スタッフ一同、お客様のおこしをお待ちしております。
お待たせしました!
いよいよビアホイ、新年恒例の食べ放題始まります!
今年はなんと!
★超豪華最高数、料理・デザート合計70種のラインナップです!
★お1人様¥2,625とお安くなっております!
★飲み放題付きなら通常¥4,620(税・サ込)を
⇒¥4,000 ポッキリに!
今年ももちろん、オーダーバイキングなので料理はアツアツ★
さぁさぁ、みなさんご友人と、ご家族と、空腹でご来店ください!
・1月12日~2月28日の期間限定 ※ディナータイムのみ(17時~)